静岡県 掛川市
新茶 「矢はぎの里」100g×3本箱入り 掛川市産深蒸し茶 旨いっ!茶農家直送こだわりの味【1601931】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 山喜製茶組合 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■消費期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
25年 新茶になりました。
【当店1番人気の深蒸し茶】
掛川南部の温暖な気候の中で育った、柔らかな新芽のみを使用して製造いたしました。
深い緑色、程よい旨味を持ちながら口当たりはすっきりと。
ご自宅用はもちろんのこと、来客用や贈答用としても喜ばれており、
シーンを問わずお使いいただける商品となっております。
ポットのお湯でさっと淹れることができるのも、使いやすく嬉しいポイントです。
【矢はぎの里のおいしい淹れ方(2人分)】
1.急須に約4g(小さじ2杯)の茶葉を入れ、90℃のお湯を淹れて30秒待つ。
2.用意した湯のみに残さず注ぎ切ってください。
■生産者の声
当店の商品ページをご覧いただきましてありがとうございます。
山喜製茶組合は、昭和41年小笠山の麓で、お茶を育てる農家が集まり誕生しました。
生産取扱ならではのこだわりを貫き、お客様が飲んで喜ぶ、贈って喜ばれるお茶をお届けいたします。
そして、茶業を取り巻く環境の変化に対応し、美味しいお茶づくりを未来につなげるため私たちは、
「茶園と歩み、茶を未来へと繋げる役割を担います。」をミッションとし、農地の維持発展までを含めた茶と言う食文化を、
お客様とともに楽しむことで、食を通じた健やかな暮らしに貢献していきます。
私たちは、他の地域のお茶をブレンドせず、その土地の自然と人がつくりだす味をそのままお届けしています。
ワインの産地のように、ここでのお茶の味はここでしか出せません。
しかし、品質に特化できる反面、気候の影響は避けられません。
私たちのお茶づくりとその年の気候が合わさり、弊社のお茶の味は完成します。
「その年の掛川の味わいをお届けする」、それが私たちのこだわりです。