北海道 上富良野町
北海道 上富良野 コラボ 返礼品 上富良野町発祥!伝説のホップ「ソラチエース」使用【SORACHI 1984】350ml×12缶×【農林水産大臣賞受賞】ふらの和牛 サーロインステーキ 400g (約200g×2枚)
- 寄付金額
- 43,000円
| 事業者名 | 有限会社リカーショップかまだ、株式会社谷口ファーム |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 ビール |
| 配送種別 | 冷凍配送・定期配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | |
| 内容量 | ・伝説のホップ SORACHI 1984 350ml×12缶 アルコール 5.5%
|
| 消費期限 | サーロインステーキ:冷凍30日 |
| アレルギー品目 | 牛肉 |
北海道上富良野町自慢の特産品を一度に味わえる事業者コラボ返礼品を用意しました!
【伝説のホップ SORACHI 1984】
北海道上富良野町産ホップ使用。
1984年、上富良野町のバイオ研究所でサッポロビールが開発したフレーバーホップ品種「ソラチエース」。
ヒノキやレモングラスを思わせる心安らぐ香りと、
飲んだ後に口の中にふわっと広がる旨味が特徴です。
世界を驚かせた日本のものづくりに誇りを感じながら、ソラチエースが醸す「凛として、香り立つ」味わいをお楽しみください。
【農林水産大臣賞受賞 ふらの和牛サーロインステーキ】
ふらの和牛は、農林水産大臣賞をはじめ、数々のコンテストで受賞しております。
谷口ファームで雄大な自然の雪解け水と北海道内産の飼料で、丹念に育て上げられています。
融点が低く口の中で霜降りの脂が甘く優しく広がります。
〈ステーキの食べ方〉
お肉は冷蔵庫から出し、常温に戻しておく。
縮みを防ぐため、お肉と脂身の間に細かく包丁を入れ繊維を断つ。
塩コショウで軽く味付けをする。
フライパンに牛脂をひき、にんにくを弱火で炒め香りをうつす。
中火~強火でステーキを片面30秒、弱火で1分加熱、裏返し中火~強火で30秒、弱火で1分加熱したら焼きあがります。
お好みのタレ、山わさびとお手持ちの醤油でお召し上がりください。
■地場産品に該当する理由■
町内で生産されたふらの和牛を、町外で加工した製品のため。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※寄附ご入金確認後、翌月の出荷となります。
※各事業者より出荷しますので、荷物は2個口での配送となります。
※各事業者より準備が出来次第出荷しますので、お届け日がバラバラとなります。
※サーロインステーキは東京都内の店舗(ふらの和牛 よしうし神楽坂通り)より出荷いたします。