静岡県 小山町
P36富士山・三国山・明神山・金時山のガイド利用券(ガイド1名×1日分)
- 寄付金額
- 120,000円
事業者名 | 有限会社 東富士山荘 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済完了後、1か月以内を目安に提供企業から発送 |
内容量 | ・富士山・三国山・明神山・金時山のガイド利用券(ガイド1名×1日分)
|
お問い合せ先 | 有限会社 東富士山荘
|
自然の案内人ガイド集団「やまぼうし」による富士山・三国山・明神山・金時山のガイド
小山町は、ハイキングなどを楽しめる多くの山に囲まれています。ご希望のコースを経験豊富なガイドが、ご案内いたします。
■自然ガイド集団「やまぼうし」のご紹介
富士山に関わるガイドは、絶対の自信とどこよりも経験の豊かな「やまぼうし」。静岡県小山町、小山町観光協会、国立中央青年交流の家、JRなどの公認ガイド組織です。富士山には五口(諸説有り)の登山道があります。その中でももっとも自然が残っているのが須走口です。七合目近くまで樹林帯があり、季節に応じて色々楽しめるのが魅力です。5月の幻の滝から始まり、6月のしゃくなげやトウゴクミツバツツジ、7月、8月の富士登山、9月は早くも秋の訪れを感じ、10月全山黄金色や赤の紅葉、11月のからまつ紅葉全山金色に染まるとき、数知れず人知れずの隠れ道など富士山を知り尽したメンバーですから、その時々の絶景ポイントも知り尽しています。その他にも三国山、明神山、金時山のコースも沢山ご用意しています。好きなコースを選んで存分にお楽しみ下さい。
【日帰りツアーガイドコースの一例】
・富士山融雪期だけの幻の滝コース(期間限定5月~6月上旬)【昼食代1人2,000円が別途必要】
出発地→須走五合目→溶岩棚→小富士山頂→五合目〈昼食きのこ鍋〉→幻の滝→須走五合目→目的地
・ハクサンシャクナゲの群落をめぐるトレッキングツアー(期間限定7月~8月上旬)【昼食代1人2,000円が別途必要】
出発地→須走口五合目→須走口下山同分岐→シャクナゲ群落→ナメ沢→カラマツ巨木群→須走五合目〈昼食きのこ鍋〉→目的地
・富士山松茸鍋とカラマツ黄葉ナナカマド紅葉散策(期間限定9月~10月)【昼食代1人3,500円が別途必要】
出発地→須走口五合目→草紅葉の草原→須走口五合目(昼食松茸鍋)→富士山原生林→小富士周辺紅葉見学→須走口五合目→目的地
・三国山ハイキングコース【弁当各自持参】
出発地→バス移動→篭坂峠バス停→アザミ平→大洞山→ブナ原生林→栖木山→ブナ坂峠→三国山→三国峠→目的地
・絶景金時山 金時神社→小手球石→金時山→足柄峠
●「やまぼうし」は年間を通して活動をしています。この他にも沢山のプランをご用意しております。もちろんオリジナル(自分で考えた)コースなどの相談にも応じます。無雪季には富士山の「知られざるコース」もご案内できます。