愛知県 豊田市
い草スツール 1脚(座編みキット)
- 寄付金額
- 110,000円
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 2023年12月より、準備でき次第、順次発送致します。 |
内容量 | サイズ:幅45 奥行28 高44.5 シート高42.5 cm
【原材料名】
|
お問い合せ先 | 事業者 :木工ふくなり
|
ナラ材でできたスツールの木枠に、い草ロープで座面を編む、座編みキットです。
ご家庭で専用の工具を使わずに、椅子の座面を編むことができるようキットにしました。同梱の説明書とYouTube動画を見て編んでいきます。
い草ロープはざっくりとした雰囲気が魅力ですので、多少いびつになっても大丈夫。大らかな気持ちで編んでいきましょう。所要時間は半日程度。愛着のわく椅子になること、間違いなしです。
本体の木部はナラ材を用いています。ナラ材は硬く粘りがあるのが特徴です。そのため部材を細くでき、無駄のない洗練されたデザインに。接合は伝統的な「ホゾ組」を用い、職人が一つ一つ手作りしています。接合部分は段差を設けるなど、強度と座り心地に配慮された設計になっています。
座面のい草は畳の材料としてよく知られています。ロープ状になったい草は強さと程よい弾力があるので、編んでゆくと座面にクッション性が出てきます。最初は真新しい緑がかった色合いで、時を経ると黄金色に変化します。
い草を編んだスツールは大変軽くて持ち運びに最適。ダイニングテーブルと合わせても良いですし、キッチンや寝室での使用や、玄関で靴を履くのにも重宝します。無駄のないシンプルなデザインは、北欧家具や和の空間、モダンな空間にも調和します。
※画像はイメージです。 自然素材であるため、木材の木目や色味がイメージと若干異なる場合がございます。ご了承ください。
※ハサミはご用意ください。
※2023年12月より順次発送
【製造場所】
木工ふくなり 愛知県豊田市本田町
事業者:木工ふくなり
連絡先:0565-52-4882
【検索キーワード】
ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料