北海道 幌延町
ミズナラ樽熟成 幌延クラフトジン 9148 #1960 HORONOBE106
- 寄付金額
- 25,000円
| カテゴリ | お酒 その他お酒 |
|---|---|
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 30日前後 |
| 内容量 | 700ml |
| アレルギー品目 | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません。 |
特産品開発の一環として製造した「幌延町産ミズナラ木樽」で熟成させたジンです。
幌延町が特産品開発の一環として製造した「幌延町産ミズナラ木樽」で熟成させたジンです。
幌延町の木「アカエゾマツ」をはじめ和製ジュニパーベリーの「ビャクシン」、数少ない北海道の柑橘「キハダ」、幌延町で飼育されている「トナカイの角」や「モミの木」、アンジェリカの近縁種「エゾニュウ」など、幌延町を凝縮させた素材で香り付けしました。
※北海道初のジン蒸留所である紅櫻蒸溜所(札幌市南区 北海道自由ウヰスキー株式会社)が製造するクラフトジン「9148」シリーズとのコラボ商品です。
レシピ番号は「1960(町制施行年)/HORONOBE106(トナカイの漢字表示「馴鹿【じゅんろく】)」。アルコール度数は、町の北緯にちなんだ「45度」です。