愛知県 高浜市
三州鬼瓦 傘立て
- 寄付金額
- 800,000円
事業者名 | 株式会社 丸市 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | R5年6月1日~ |
発送期日 | 入金確認後一か月程度 |
内容量 | サイズ:高さ51㎝×幅31㎝×奥行35㎝
|
鬼師の熟練の技で作られた手作りの一点物
「伝統的工芸品 三州鬼瓦」の鬼師の熟練の技で作られた三州鬼瓦の傘立てです。
存在感のある大迫力の鬼瓦は、個人で楽しんでいただく他、
玄関先などでお客様をお迎えするディスプレイとしても目を引き映えます。
背面にも装飾がされており、細部にまでこだわった同じもののない手作りの一点物です。
~ Smoke silver ~
スモークシルバー(いぶし銀)
綺麗な銀灰色が特徴の三州瓦は約1100~1200度の高温で焼き締められた焼き物です。
日本での瓦の普及は、人々を火事から守ることから始まり、鬼瓦には厄除け、
魔除け、招福の願いが込められ、家や人々を守るため屋根の上に祀られてきました。
長い歴史の中で人々の幸せと平和を願ってきた”瓦”という神秘的な焼き物を
身近に感じていただき、楽しんでいただけたらと願っております。