三重県 四日市市
日永うちわ 東海道五十三次 55本セット
- 寄付金額
- 600,000円
事業者名 | グローカル三重 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ※提供可能期間/通年 |
発送期日 | |
内容量 | 日永うちわ55本セット 1本縦約42.5cm×横約29cm(扇面縦約28.5cm×横約29cm) |
お問い合せ先 | グローカル三重株式会社 info@glocalmie.com TEL059-324-2650 |
三重県指定伝統工芸品
三重県指定伝統工芸。
歌川広重の街道名画を扇面に張りました。江戸・日本橋から京都まで55宿駅絵柄の圧巻の全揃えセットです。お届けには1~2か月程かかります。
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)は、江戸時代に整備された五街道の一つ、東海道にある53の宿場を指します。古来、道中には風光明媚な場所や有名な名所旧跡が多く、浮世絵や和歌・俳句の題材にもしばしば取り上げられました。