愛知県 田原市
飲み比べ6種セット(謹製銘茶「崋」・知覧・八女・掛川・狭山・濃茶入り深蒸し茶「信長」) 日本茶 美味しい 煎茶 茶葉 国産 お茶の葉 茶 お茶っ葉 お茶っぱ 八女茶 掛川茶 知覧茶 狭山茶 飲み比べ のみくらべ
- 寄付金額
- 30,000円
事業者名 | 磯田園製茶株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(飲料) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年受け付けております |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | 謹製銘茶「崋」(100g)
|
お茶の栽培から販売までの全てを手掛ける老舗「磯田園」が贈るこだわりのお茶
厳選した高級茶・産地茶6種をセットにしてお届けいたします。
・崋(はなやぎ)
玉露の上品さに、煎茶と釜炒り茶で補う滋味と香りが特長。
・知覧茶(深蒸し茶)
桜島の火山灰を防ぐために茶園を被覆したことにより生まれた、強い焙煎香に負けない鮮やかな水色と切れの良い濃厚な甘みが特長。
・八女茶(かぶせ茶)
玉露の名産地がつくる高貴な玉露の香りを纏いつつ、爽やかな香味と後味が特長。
・掛川茶(特蒸し茶)
深蒸し茶の発祥地として、深蒸し茶をさらに長く蒸した特蒸し製法で、まるで茶葉を食べているように思えるような濃厚な味が特長。
・狭山茶(深蒸し茶)
関東の茶処であり、「狭山火入れ」という伝統的な強い焙煎香が特長。
・濃茶入り深蒸し茶「信長」(深蒸し茶)
狭山火入れの香ばしい香りと、宇治の濃い抹茶のブレンドによる、ふくよかな香りと艶やかな翠色が特長。
本返礼品は、原材料の仕入れから仕上げ加工・袋詰めまでの工程を全て田原市内で行っています。
【磯田園製茶株式会社】
1954年に創業し、日本茶の栽培・製造・加工・販売等を行っております。
早朝から茶畑に行くこともあれば、工場で茶をつくり、提携機関(大学・研究所)で学び、店頭でお客様にお茶を淹れてご案内するという、お茶を考え、お客様にお応えするための日々を過ごしております。
今までもこれからも、お茶づくりの目標としているのは、「何杯でも飲みたくなるお茶」。
いつでも気軽に、たくさんのお茶を飲んでいただき、皆様に健康になっていただきたいと願っています。
《第三者評価》
・農林水産大臣賞を3度受賞
・直営茶園と荒茶工場のGGAP認証を取得
・JFS-B規格適合証明取得
※沖縄、離島など一部、配送不可のエリアがございます。※