愛知県 清須市
アウトドア 薪割り クサビ 「先鋒 natural」 ~ 鉄の匠が作る キャンプギア【1255474】
- 寄付金額
- 48,000円
事業者名 | 株式会社エムエス製作所 |
---|---|
カテゴリ | スポーツ・アウトドア アウトドアグッズ その他アウトドアグッズ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■注意事項/その他
≪ご使用に際して≫
≪その他≫
|
ナタや斧で薪を割るのに困ったことや危ない経験をお持ちではありませんか?
そんな悩みを解決したのが、ガレージブランド”尾張の大うつけ”が開発した薪割り用クサビ『先鋒』(せんぽう)です。
『先鋒』は以下の5つの特徴があります。
【1】危険度が少なく安心、【2】初心者でも扱いやすい操作性、【3】コンパクトで軽量、【4】キャンプスタイルに合わせて選べる鋼材、グリップ部分は天然皮革 、【5】愛知の名工の鉄の匠たちが、最先端の金属加工機(0.01mmの精度)を使ってひとつづつ加工した逸品。
スペック
全長180 mm、直径25mm、グリップ部分には2mmの段差があり、横50mm×縦70mm 、厚さ2.0mmがジャストフィット
グリップエンドには、ロープやパラコードを通せる直径5mmの穴が空いています。
【ステンレス製】 スタンダードモデル
重量515g、材質:ステンレス (SUS303)、グリップ加工:ベジタブルタンニングレザー (手縫い)、グリップカラー:natural
■生産者の声
ファミリーキャンプでお子さまにも薪割り体験をさせたい!!とお考えの方も多いかと思います。
ただ、ナタ、斧を子供に扱わせるのは危険ですよね。そんな中で、たどり着いたのが薪割用のクサビです。
当社は、ここ数年は本業の自動車のドア周りの金型の製造で培われた金属加工の技術を生かし、【日本のものづくりの技術で新たな価値創造】【地方創生】をテーマにして異なる分野での新製品開発にチャレンジしてきました。
今回は本社のある清須市の「地方創生」を掲げ、新たなプロジェクトチームで織田信長にあやかり、「尾張の大うつけ」という新ブランドを立ち上げました。
織田信長の活動が後世に語り継がれるがごとく、今回の薪割り用クサビを皮切りに、今後は機能性とデザイン性を兼ね備えた優れたアウトドア製品を企画・製造していきます。
全社総力を挙げ、皆様にご満足頂けるよう、努めて参ります。皆様のご支援、何卒宜しくお願いいたします。