三重県 四日市市
究を極めた抹茶 皇室献上、G7伊勢志摩サミット選定、農林水産大臣賞受賞、三重ブランド、三重セレクション認定の実績を持つ製茶ブランド 「萩村製茶」 本格ラテが簡単に作れる抹茶スティック(6本×6袋セット)【お抹茶 お茶 抹茶ラテ アイス ホット 飲料 高級 ギフト 贈り物 プレゼント】
- 寄付金額
- 16,500円
事業者名 | グローカル三重 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ※提供可能期間/通年 |
発送期日 | |
内容量 | 抹茶スティック (1袋) 2gスティック×6本入×6袋 |
消費期限 | 消費期限:袋詰めから半年 |
お問い合せ先 | グローカル三重株式会社 info@glocalmie.com TEL059-324-2650 |
究を極めた抹茶
皇室献上、G7伊勢志摩サミット選定、農林水産大臣賞受賞、三重ブランド、
三重セレクション認定の実績を持つ製茶ブランド 「萩村製茶」の抹茶スティック。
牛乳にスティック一本を入れて、本格抹茶ラテが簡単に作れます。
抹茶の風味が豊かな究極の抹茶が楽しめます。
■本格抹茶ラテ(アイス)の作り方
【準備するもの】
(A)抹茶スティック…1本(2g)
(A)お湯…50ml
(A)砂糖…10g ※お好みに応じて調整ください
(B)牛乳…100ml
・グラス、氷
【作り方】
1.器に(A)の材料(抹茶スティック・お湯・砂糖)をすべて入れ、
よくかき混ぜ、抹茶ベースを作ります。
★茶筅(ちゃせん)やミニマドラーを使うと、粉末が溶けやすくなります。
2.電子レンジ(500W)で30秒温めます。
3.グラスに氷を入れ、(B)の牛乳を注ぎます。
4.最後に温めた抹茶ベースを注いで完成です。
■本格抹茶ラテ(ホット)の作り方
【準備するもの】
(A)抹茶スティック…1本(2g)
(A)お湯…50ml
(A)砂糖…10g ※お好みに応じて調整ください
(B)牛乳…100ml
・マグカップ
【作り方】
1.器に(A)の材料(抹茶スティック・お湯・砂糖)をすべて入れ、
よくかき混ぜ、抹茶ベースを作ります。
★茶筅(ちゃせん)やミニマドラーを使うと、粉末が溶けやすくなります。
2.電子レンジ(500W)で30秒温めます。
3.マグカップに(A)の抹茶ベースと(B)の牛乳を入れて混ぜます。
4.電子レンジ(500W)で2分温めたら完成です。
提供事業者:有限会社萩村製茶