愛知県 田原市
【ふるさと納税】ヘデラ・ヘリックス 6号吊鉢 おまかせ 2鉢 入り ヘデラ ヘデラ・へリックス アイビー セイヨウキヅタ イングリッシュ・アイビー 観葉植物 グリーン エコ 愛知県 田原市 渥美半島 ガーデニング 鉢植え おしゃれ インテリアグリーン 室内 グリーン
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 河合園芸 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 花・苗木 花 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、2週間から1ヶ月程度で程度で発送いたします。
|
内容量 | ヘデラ6号吊鉢
当農園で栽培している15種類のヘデラの中から一番良い状態の2鉢をお届けします。 ヘデラ種類
種類は選べません。個体差がありますので、ご理解ください。 |
深呼吸したくなる贅沢空間を
ヘデラ(アイビー)は学名がHedera helix、別名では「セイヨウキヅタ」や「イングリッシュ・アイビー」等とも呼ばれる常緑つる性木本です。
可愛らしい葉を付けながら地を這うようにツルを伸ばす植物、ヘデラ・ヘリックス。
最近では、お部屋に飾るエコ・プランツとしても人気があります。
当農園で栽培している15種類のヘデラの中から一番良い状態の2鉢をお届けします。
ヘデラは「永遠の愛」「友情」「誠実」といった花言葉を持つことから、新築祝い・開店祝い・結婚ので祝いのプレゼントにおすすめです。丈夫で手間がかかりにくいので、ガーデニング初心者にも適しています。
渥美半島の温暖な気候と豊富な日照量のもと、温室で温度や湿度等をコントロールしつつ、30年以上に渡り、ヘデラに特化してその栽培に取り組んでいます。
当河合園芸、園主が特別に配合した肥料により、鮮やかな色彩を放つ葉っぱが何よりの特徴です。
【育て方】
・置き場所:耐陰性がありますが、できるだけ窓際などの明るい場所で光をあてたほうが丈夫に育ちます。
夏の直射日光には当てないようにしてください。
・温度:最低5℃以上の場所で大丈夫です。
・水やり:春から秋頃までは、土の表面が乾いたら鉢底から流れ出るくらいたっぷりあげるようにします。(鉢全体に行き渡るように与えて下さい。)受皿に溜まった水は捨てるようにして下さい。
冬は春から秋よりも控えめに与え、乾燥気味に管理してください。時々霧吹きなどで葉に水をかけてください。葉に付いたほこりを落としたり病害虫の予防になります。