三重県 松阪市
【1.4-4】国産純粋蜂蜜「蜜匠」食べ比べセット
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 地方創生ラボ株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 はちみつ・砂糖 はちみつ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 準備出来次第発送 |
内容量 | 国産花々、 国産アカシア、国産りんご蜜、国産とち 各 140g 各 1袋 |
消費期限 | ※化粧箱・包装はございません。
|
お問い合せ先 | 事業者名 株式会社松治郎の舗 |
〇「蜜匠」とは
大正元年創業の老舗養蜂場の蜜匠が厳選した国産蜂蜜ブランド。
ミツバチと共に日本各地を回り、咲き誇る花から集めた国産の純粋はちみつ
です 。
その極上の一滴一滴をていねいに詰めた
はちみつを専門店ならではの徹底した品質管理のも
とご提供しております。
【蜜匠 花々 】
れんげや菜の花など日本全国の花々から採れた蜜匠を代表するはちみつ。
はちみつが完全に熟しているかを見極め詰めた日本の四季を感じていただけるはちみつです。
まろやかな口当たりと花々の芳香な香り、しっかりとした甘みが特長です。
【蜜匠 アカシア 】
5月中旬~6月にかけて、信州や東北、北海道で採蜜してとれたアカシアのはちみつ。
清楚な白いアカシアのお花のごとく、さっぱりとしてクセのない香りと上品な甘みが特長です。
【蜜匠 りんご 】
4月末~5月初旬にかけて長野県で採蜜したりんごはちみつ。
「はちみつの中の宝石」と呼ばれるほど、稀少なりんごのはちみつです。
フルーティな香りに、ほのかな酸味も兼ね備えたさわやかな味わいが特長です。
【蜜匠 とち 】
6月中旬頃、東北地方を回って集めました。
とち蜜は香りがよく、コクのある甘みが拡がり、マロニエの蜜とも呼ばれます
。
黄金色の綺麗な色彩
で、程よいコクと甘みが特長です。
おすすめの楽しみ方3選
その1 小さじ1杯をそのまま味わう
その2 トーストやホットケーキにかける
その3 ヨーグルトやコーヒーにいれる
事業者名 株式会社松治郎の舗