三重県 熊野市
那智黒石のまち熊野【仮谷梅管堂の八咫烏(やたがらす)の置物】【kmkn0023】
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 有限会社 熊野市観光公社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年
|
内容量 | 那智黒石:やたがらすの置物
|
お問い合せ先 | 業者名:有限会社 熊野市観光公社 |
サッカー日本代表のシンボルマーク
八咫烏は日本神話に登場するカラス(烏)であり神。
神武東征の際、高皇産霊尊(タカミムスビ)によって神武天皇のもとに遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされます。
日本サッカー協会は「八咫烏」はボールをゴールに導く、勝利へ導く神様としてサッカー日本代表のシンボルマークとして採用しています。
◆長期不在など寄附者様のご都合により返礼品をお受け取りいただけなかった場合、再送はできませんのであらかじめご了承ください。