三重県 熊野市
定置網のハマケン水産【さんま開き9枚☆無添加】3枚入り×3P ひもの 干物 サンマ【kmkn0105】
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 有限会社 熊野市観光公社 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 干物 その他干物 |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年
|
内容量 | さんまの開き 3枚入り×3袋
製造:有限会社ハマケン水産 |
消費期限 | 冷凍2ヶ月
|
アレルギー品目 | 【原材料】さんま、食塩 |
身をほぐしてお茶漬けにもおすすめです!
素材と味にこだわった自慢の手作り無添加・無着色の天日干しのさんまの開きです。新鮮なさんま、赤穂の天然塩、熊野の天然水を使い、手作業で仕上げています。
保存される場合は一度に召し上がる程度の量をラップ等で包み、「冷凍庫」で保存されますと、長い期間味が変わらず美味しくお召し上がり頂けます。(家庭の冷凍庫で約1ヶ月~2ヶ月)
〇美味しいお召し上がり方
冷凍から出されましたら、解凍せずにキツネ色になるまでトロ火で焼いてください。冷凍のままとろ火で焦げ目がつくまで焼いてください。
御飯には勿論、お酒のおつまみにも最適です。身をほぐし、お茶漬けもおすすめ。
ハマケン水産は定置網漁、楯ヶ崎遊覧船、民宿を営んでおります。
〇特記事項
【アニサキスについて】
魚介類に寄生するアニサキスは「-20℃で24時間以上冷凍」または「70℃以上(60℃の場合は1分以上)の加熱調理」をすることで死滅します。
干物加工の際、目視で確認しアニサキスを除去していますが、取り切れず残っている場合でも冷凍と加熱を行えばアニサキスは死滅します。
調理の際は中心部まで十分に加熱してお召し上がりください。