三重県 熊野市
「熊野桜」100年ぶりの新種をモチーフに!【クマノザクラのマグカップ:1個】【kmkn0134】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 有限会社 熊野市観光公社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス マグカップ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年
|
内容量 | 熊野桜マグカップ1個
|
春らしいきれいなピンク♪
熊野桜をモチーフにした【マグカップ】をお届けします。春らしいきれいなピンク。マグカップとして、またペン立てとしてもご利用いただけます。ご自身用にプレゼントとしても!
「熊野桜」とは
紀伊半島南部に群生しているサクラが、国内の野生種として約100年ぶりの新種。
森林総合研究所(茨城県つくば市)三重県熊野市、奈良県十津川村、和歌山県田辺市など、熊野川流域を中心に南北約90キロ、東西約60キロの範囲で確認された。
鮮やかなピンク色の美しい花が特徴で、森林総研の勝木俊雄サクラ保全担当チーム長が熊野地方にちなみ「クマノザクラ」と命名した。
森林総研によると、ソメイヨシノのように人工交配などで生まれた栽培品種は多くあるが、国内に分布する野生種は9種しか確認されておらず、1915年のオオシマザクラ以来の新種という。