三重県 伊賀市
【SOGOKAGU】 上質な空間を演出するデザインチェア ヴィストBCS 本革張り 黒 キャスタータイプ
- 寄付金額
- 750,000円
事業者名 | 株式会社相合家具製作所 |
---|---|
カテゴリ | 家具・装飾品 家具 インテリア・寝具・収納 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 寄附入金確認後30~50日程度で発送 |
内容量 | 上部:軟質モールドウレタン 本革張り:檳榔子(ビンロウジ 黒色)【川善商店】
|
お問い合せ先 | 事業者 :株式会社相合家具製作所
|
【伊賀で生まれた世界的デザイン賞受賞チェア】
SOGOKAGUが目指す「美しく丈夫なコントラクト家具」を生み出す場所として設立したデザインラボ。その設計は建築家の隈研吾氏によるもの。
そこでの「モールドウレタンの薄さを追求したデザイン」という新たな取り組みから生まれたのがヴィスト。人間の身体を支える骨盤をモチーフとした有機的なフォルム。背もたれから座面へとつながる美しい曲線が、座る人を優しく包み込みます。
デザインは京都工芸繊維大学とのコラボレーションから誕生。2019年度は国内のグッドデザイン賞を受賞。2021年度は世界的なデザイン賞の一つであり国際的に権威のあるドイツのデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2021」を受賞しました。
■株式会社相合家具製作所とは
私ども相合家具製作所は、主にコントラクト家具を企画・製造・販売するメーカーです。
自社開発によるオリジナル商品の国内外での生産調達をはじめ海外セレクションと合わせて豊富なラインナップをご提供しております。
洗練されたデザインと優れた品質を基本理念に掲げ、日々、新素材と技術の進歩に取組んでおります。
■相合家具製作所のデザインラボとは
SOGOKAGUが目指す「美しく丈夫なコントラクト家具」を生み出す場所として、デザインラボを三重県伊賀市に設立しました。その設計は建築家の隈研吾氏によるもの。SOGOKAGUが得意とするやわらかい家具をイメージした建築です。
デザインの検証から、素材とその組み合わせの検討まで、一貫したものづくりが可能になりました。
■デザインラボ発の商品開発
京都工芸繊維大学の製品デザイン計画研究室と相合家具製作所の産学連携の取組みで、 デザインラボ発の製品としてこれまでいくつかを商品化しています。
これからも産学連携という新しいモノづくりや、様々な取組みをデザインラボを通じて新たに生み出していきます。
※画像はイメージです。
※ヤマトホームコンビニエンス対応不可地域(離島、一部山間部)にはお届けできません。
※お届けは寄附金入金確認後、30~50日後となります。
事業者:株式会社相合家具製作所