滋賀県 近江八幡市
吸放湿性に優れたヘチマ100%の靴の中敷き「ラファス・インソール」【CW02U】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社ワタセ |
---|---|
カテゴリ | ファッション 靴・スリッパ・下駄 靴 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。
|
発送期日 | 7日前後 |
内容量 | インソール:2足組(右足:2枚・左足:2枚)
|
お問い合せ先 | 株式会社ワタセ TEL 0748-46-2103 |
【近江八幡市からのお知らせ】
本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。
お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。
ふとんのワタセは 明治6年創業の近江の老舗の寝具メーカーです。OLD&NEW(古くて新しい)伝統技術の熟練の技と真心仕立てを守りつつ、「みのむしふとん」や「へちま製品(ラファス)」の発明等、新しい寝具創造にチャレンジしています。
ワタセが発明したヘチマのインソールは、NHKの「まちかど情報誌」で紹介され、沢山のご利用を頂いています。軽くて吸放湿性に富んだ「ヘチマ」100%ですから、靴の中がベトベトせず、嫌な臭いも減らし、ゴシゴシ洗って頂けます。へちまは多孔質立体構造の為、空気をたっぷり含みますから、夏は涼しく冬は温かいという特徴があります。
「へちまインソール」は夏だけではなく、冬にも大活躍します。
ブーツの中はポカポカ温かく蒸れやすいので、いつまでも汗が残って雑菌や古い角質と結びついて臭いが強烈になります。
22cm~27cmまで対応。フリーサイズ同封の型紙を足のサイズに応じて大きめにカットし、出来た型紙に合わせてインソールをカットして頂くことで、ぴったりのサイズでお使い頂けます。
へちまは抗菌性・嫌虫性があります。
パッケージは変更になる場合がございます。
・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。