滋賀県 近江八幡市
涼しいラファス32枚入り敷パッド 近江本麻綿キルト生地タイプ【CW46U】
- 寄付金額
- 157,000円
事業者名 | 株式会社ワタセ |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 タオル・寝具 敷布団 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、約1ヶ月以内に発送。ただし、繁忙期(9月~2月)は、発送までに2ヶ月以上お時間を頂く場合があります。 |
内容量 | サイズ:1000×1970mm
|
お問い合せ先 | 株式会社ワタセ TEL 0748-46-2103 |
【近江八幡市からのお知らせ】
本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。
お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。
畑で採れた天然素材の「へちま」100%です。ヘチマは多孔質立体構造ですから、内部に空気をいっぱい含んでいます。そのため 軽くて、汗を吸い、放水性に優れ、速乾性もあります。しかも弾力性がある為、寝具の中素材に最適です。涼しい理由は、ラファス・シート(ワタセの特許)です。
また、側生地には近江の本麻綿入りの麻生地(麻100%)を使用していますので、W効果で、汗を吸い、サラサラと涼しいのが特徴です。
ヘチマの内部は、殆どが空気ですから、夏は涼しく、冬は温かい優れものです。一年を通してお使い頂けます。
ヘチマのクッション材の開発には、経済産業省の認定を受けております。日本にはヘチマの研究をされている教授が二名おられます。そのお一人の尾崎純一教授(神戸高専)と5年間の共同研究の末に、開発できました。
ヘチマは、昔はタワシとして利用していた様に、強い繊維です。そのため、石鹸を使って、ザブザブと洗って頂けます。
・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。