滋賀県 近江八幡市
安土名物「まけずの鍔(つば)」10個入【CM06U1】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 万吾樓 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 和菓子 もなか |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、約2週間以内に発送。ただし、繁忙期(9月~2月)は、発送までに1カ月~3カ月ほどかかる場合がございます。
|
内容量 | まけずの鍔10個入
【原材料名】
【栄養成分表示】(1個あたり)
|
消費期限 | 発送後10日 |
お問い合せ先 | 万吾樓 TEL:0748-46-2039 |
安土名物?連戦連勝した織田信長公愛刀の鍔を型取った2色餡入りの縁起のいい最中。
【近江八幡市からのお知らせ】
本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。
お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。
勝利を呼ぶ、縁起物の最中!! 安土名物『まけずの鍔』は、桶狭間の合戦以降、連戦連勝した織田信長公愛刀の鍔をそのまま型どった、2色餡入りの縁起のいい“もなか”です。勝利を呼び込んだ信長公の鍔にあやかり、勝負事の必勝祈願や受験生の合格祈願用としても愛されている逸品です。皮は、近江特産の滋味豊かな滋賀羽二重餅を使用。1枚1枚丹念により香ばしく焼き上げています。あんこは、厳選した北海道産の大納言小豆と大手亡(インゲン豆)を豊かな安土の伏流水を使って、ふっくら、しっとりと炊き上げました。 また、『まけずの鍔』の個包装には、その由来がデザインとして記載されていますので、ご賞味の折には是非お読み下さいませ。