京都府
さばのへしこ 2尾 混ぜり煮干し 500g × 2セット さば サバ 鯖 へしこ へしこサバ 鯖へしこ さばへしこ ぬか漬け 塩漬け 煮干し にぼし イワシ 片口イワシ じゃこ だしじゃこ いりこ 出汁 だし 海鮮 だし おつまみ だし 魚介 京都 伊根 魚 丹波 出汁じゃこ 蒲入水産 おつまみ だし 魚介 イワシ 片口イワシ みそ汁 味噌汁 おじゃこ 煮干し 真いわし 真鰯 稚魚 おやつ 乾物
- 寄付金額
- 10,000円
| 事業者名 | 蒲入水産株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 魚貝類 漬魚(味噌・粕等) 粕漬け |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 準備でき次第順次発送予定 |
| 内容量 | ・さばのへしこ
|
| 消費期限 | 6ヶ月 |
| アレルギー品目 | さば |
| お問い合せ先 | 担当名:京都府ふるさと納税担当窓口
|
ご家庭の料理を煮干しの素朴な出汁でお楽しみください。
伊根町と連携した返礼品です。
さばのへしこのへしこは塩漬け、ぬか漬け(本漬け)、熟成具合で旨みが違い、蒲入水産の製品は常に熟練されたスタッフが加工しており「おいしい」と全国各地にファンがおられます。また通の間では、脂ののったノルウェー産さばが好まれ、へしこの刺身でも食されます。
混ぜり煮干しは、丹後では夏時期、小型で脂の少ない“片口イワシ”を中心に、色々な種類の魚が煮干し加工されます。鮮度がものをいう煮干しづくりは、海が近い丹後ならではの特産品です。昔から地元では「出汁じゃこ」として親しまれ、今も多くの家庭で愛されています。
■注意事項/その他
【さばのへしこ】
・冷蔵にて保存してください(保存温度10℃以下)。
・必ず加熱してお召し上がりください。
・サイズは時期により、多少異なる場合がございます。
【混ぜり煮干し】
・高温多湿を避けて保管してください。
・冷凍でも保存できます。
・時期により混ぜり具合やサイズは多少異なる場合がございます。
■関連キーワード■
さばのへしこ 混ぜり煮干し セット さば サバ 鯖 へしこ へしこサバ 鯖へしこ さばへしこ ぬか漬け 塩漬け 煮干し にぼし イワシ 片口イワシ じゃこ だしじゃこ いりこ 出汁 だし 海鮮 加工品 魚 おかず 郷土料理 京都 伊根 丹後