京都府 京都市
【舞扇堂】金銀箔押し手描き檜扇 鳳凰・桜
- 寄付金額
- 750,000円
| 事業者名 | JTB京都支店 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 受注生産につき、現在約1年程お時間をいただいております。 |
| 内容量 | ・檜扇(閉じた長さ約33cm、開いた状態約61cm)
|
| お問い合せ先 | 事業者 :舞扇堂
|
京の伝統技術が息づく、至極の逸品
平安時代に生まれ、宮中儀式にも用いられる檜扇。
当時は皇族や僧侶、一部の貴族だけが持つことを許された大変貴重な扇子です。
檜扇は、およそ1200年前の平安時代に生まれた扇子の最初の姿をほとんど変わることなく現代に引き継いでいます。