京都府 京都市
【安藤人形店】黄櫨染 桐竹鳳凰麒麟文(こうろせん/雛人形)
- 寄付金額
- 1,800,000円
事業者名 | 桂甫作 安藤人形店 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 人形 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 寄付完了から1ヶ月程度で発送となります。 |
内容量 | 親王飾り、毛氈、屏風、ぼんぼり、雛畳
サイズ:間口78/奥行40/高さ39cm |
お問い合せ先 | 返礼品に関するお問い合わせは
|
京人形づくりの手技が光る格式高い京雛
「黄櫨染」(こうろせん)は、まさしく黄色い太陽が昇るときの輝きであり、これを天子の色と称しました。この色の御装束は、明治天皇の御即位式でも用いられ天皇が皇室の祭儀において最も多き装われる至高のお衣装です。
その文様には、桐、竹、鳳凰、麒麟があり、聖人の出現を告げる中国の故事にちなんだ吉祥文様です。
向かって右側に男雛、向かって左側に女雛が座っているのは、京都御所の御即位の式典に由来する風習によるもの。京都独特の分業制で製作され、各部門の高度な技が寄り集まって完成します。
安藤人形店では、人形づくりの名工として卓越した技を持つ安藤桂甫が着付けを手がけています。
【検索キーワード】ひな人形 雛人形 京雛 ひな祭り お祝い