京都府
プレーンマフラー 【紅緋色】 マフラー ちりめん シルク 丹後ちりめん レッド オレンジ 赤 シルク100% ファッション 小物 秋 冬 防寒 防寒具 贈り物 贈答用 記念日 誕生日 ギフト プレゼント おしゃれ お洒落 京都 丹後 与謝野
- 寄付金額
- 88,000円
事業者名 | 山藤織物工場 |
---|---|
カテゴリ | ファッション その他ファッション |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします。 |
内容量 | プレーンマフラー 紅緋色 1枚
|
お問い合せ先 | 担当名:京都府ふるさと納税担当窓口
|
「日本の着物の美しさ」と「ヨーロッパの新しい風」が融合したちりめんマフラー
与謝野町と連携した返礼品です。
強く撚りをかけた横糸を織り込むことによって、光が膨らむような光沢がうまれてきます。
それが丹後縮緬らしさ。
その絹の素材をベースに
フランスのデザイナーMathilde Roseanne Bregeon のコラボにより、マフラーが仕上がりました。
それが プレーンマフラー TE.ORI
日本人が大事にしてきた「日本の着物の美しさ」を追求することによって、生まれてきた織と染
そして デザイナー、マチルダさんによって吹き込まれた「ヨーロッパの新しい風」
■原材料・成分
原材料:シルク100%
サイズ:約180cm×約45cm
化粧箱入り
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
与謝野町で行っている工程について
原糸は商社を通じてブラジルから輸入しています。
その原糸を丹後地方の伝統的な加工方法にて、当工場にて、糸繰から経糸の準備、横糸の撚糸を含む加工後、製織しています。
染色は京都市内の染工場に依頼し、その後の縫製は与謝野町内の縫製工場で、検品・梱包等は弊社で行い、出荷しています。