京都府 亀岡市
ブレッドケース<35℃低温乾燥材e-BIO(イービオ)で作った パン箱>(京指物)《天然木 木製 国産 京都 杉》
- 寄付金額
- 53,000円
事業者名 | 三浦製材株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 20日以内に発送いたします |
内容量 | パンケース(1個) |
お家を建てる木「35℃低温乾燥材e-BIO」で作った“京指物”のパンの箱
京都の伝統工芸を担う指物師が想いを込めた手作りの逸品“京指物”のパン箱です。箱は上入れの印籠式とし、いも付けならではの組目の模様もお楽しみください。
さらにその材料にもこだわっているのです。お家を建てる木、35℃低温乾燥材e-BIO(イービオ)は、一般的な高温乾燥による細胞破壊を防ぐことで、その細胞内に細菌やバクテリア、菌糸などに対抗するためのフィトンチッドと呼ばれる精油成分を含む、木が本来持つ性能を最大限に発揮した、色と香りと艶のある自然のままの木です。そんなe-BIOで作ったパンの箱は、カビが発生しずらく、湿度を一定に保つことで、あなたのパンを美味しく保管してくれます。
私たち三浦製材では35℃低温乾燥材e-BIOで人に優しいお家を建てています。
そんなe-BIOを使ってパンを保管してみたらどうなるだろう?とある実験をしてみたところ、すごい特性があることに気が付きました!
e-BIOで作ったブレッドケースに保管した食パンは4週間たっても
・カビが生えていない
・パンの良い香りが続いている
・ケースの内側に露も浮いていない
つまり、食パンの良い状態が4週間続いていたのです。
なぜ?e-BIOの箱の食パンにはカビが生えないのか?
1.e-BIO材が余分な水分を吸収してくれることで、よりカビが生えにくくなっている
2.木から放出されるフィトンチッドという成分が微生物や細菌の活動を抑えてくれている
からだと考えられます。