京都府 綾部市
【定期便】北近畿 経済 新聞(12カ月購読)綾部 京都 新聞 地方新聞 ペーパー ローカル 情報誌 定期購読
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | 株式会社北近畿経済新聞社 |
---|---|
カテゴリ | 地域のお礼の品 |
配送種別 | 常温配送・定期配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、月3回の発行日に合わせ発送
|
内容量 | 新聞ブランケット判8ページ(増ページの場合あり)×12カ月 |
お問い合せ先 | 事業者 :株式会社北近畿経済新聞社
|
地域密着型の取材で、他紙ではあまり入手できない北近畿エリアの経済情報が充実
1992(平成4)年に創刊した北近畿経済新聞は、近畿北部を取材エリアとした地域経済専門紙です。
取材エリアは京都府北部5市2町、兵庫県の但馬・丹波地方、福井県の嶺南西部地域。3府県をまたぐ全国でも珍しい経済専門のローカル新聞です。
紙面はブランケット判8ページ建てで、毎月1日、11日、21日に発行。
近畿北部を始め全国に郵送しています。
北近畿エリアの経済情報に特化した、きめ細かい報道で事業所や店舗、行政・金融機関のほか、個人の方にもご愛読頂いています。
地域密着型の取材で、他紙ではあまり入手できない北近畿エリアの経済情報が充実しているのが特長です。
エリア内の創業や新規出店、地元企業の新商品・新サービスなどのほか、公共工事動向や人口流動、土木工事入札、建築情報、各種営業許可などのデータ・統計も充実しています。
さらに弁護士や会計士、司法書士、ブランドコンサルタントらよる連載を毎号掲載し、ビジネス拡大に不可欠な情報を提供しています。
【北近畿経済新聞のこだわり】
●不確かな情報がネット上に溢れるなか、紙にこだわり、地に足の着いた報道を心掛けます。
●北近畿に住む記者が常に地域の課題を探り、取材します。
●北近畿地域の発展を願う事業者、リーダーを応援します。
【北近畿経済新聞のココがすごい!】
●大手紙には載らないコアな情報がたくさん!
●行政区域の壁でこれまで見えにくかった地域の情報が手に取るように分かる!
●地元の気になる企業、気になる業種の動きが分かる!
●ビジネスパートナー探しに最適!
●新しい事業、サービスのアイデアが参考になる!
●データ・統計で明日の経済動向を読み解くことができる!
【北近畿経済新聞を読んでいると… 読んでいないと…】
●読んでいると、刺激、ヒント、アイデア、チャンス、安心感。
●読んでいないと、機会損失、不安感、平凡、ノーアイデア。
※画像はイメージです。