京都府 綾部市
紙ひも Kami Himo 3色セット ( 白 赤 黒 ) 黒谷和紙 クロタニクロニクル 紙紐 紙ひも かみひも 手漉き 手漉き和紙 和紙 和紙紐 手染め 白 赤 黒 雑貨 ギフト 贈答 プレゼント 手芸 編み物 あみもの ラッピング インテリア しめ縄 しめなわ 飾り
- 寄付金額
- 21,000円
事業者名 | 黒谷和紙協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送・包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 在庫がある場合は準備ができ次第、順次発送 |
内容量 | 紙ひも+入れ物
|
お問い合せ先 | 事業者 :黒谷和紙協同組合
|
手漉き和紙を細くテープ状にカットし、よりをかけて紐を作りました。
手漉き和紙を細くテープ状にカットし、よりをかけて紐を作りました。
和紙の柔らかな手ざわりと、意外な強さを体感ください。
収納容器は和紙紐と同じ和紙で作成しています。糊などを使用していなので、紐を使い終わった後は開いて和紙としてお使いいただけます。
※色味は手染めの為、個体差があります。
【色】
白 赤 黒
【サイズ】
紐 約5.3~5.5m程度
(玉の状態直径 約3cm)
容器(たたんだ状態 約8.5×8cm
立体の状態 約8×9×8cm
【お取り扱い上の注意】
限られたサイズの手漉き和紙から切り出し、つなげて長さを出しています。その為、接続部分が厚く、硬くなっている箇所があります。また、手で撚りをかけるため、紐の長さに個体差が生じ、紐の太さも多少の差が生じます。
・濡れた状態で強く引っ張ると切れやすくなったり、色落ちする場合があります。
黒谷和紙は800年前から始まったといわれています。和紙の原料には主に楮(こうぞ)を使用し、手作業で処理をすることによって自然の強さを損なわず、昔ながらの手漉きによって1枚1枚丁寧に漉きあげられる和紙は強靭でしなやかです。
一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いがある場合がございますのでご了承ください。
月曜 土曜 日曜 祝日の発送は致しておりません。
ご注文後の返品、交換は受け付けておりませんのでご了承ください。
【関連キーワード】
手漉き 和紙 和紙紐 手染め 白 赤 黒 雑貨 人気 おすすめ リピーター ランキング