京都府 井手町
桜の花の透かし壺“夢桜”【029】
- 寄付金額
- 110,000円
事業者名 | 陶芸工房 山吹 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 陶器・置き型ランプシェード 1個 |
玉川堤の桜をイメージして作陶した陶器のランプシェードです。
井手には日本六玉川の一つ「井手の玉川」が流れています。
毎年春になると、玉川堤に並ぶ約640本ものソメイヨシノの大木に桜の花が咲き乱れます。各地から毎年何万人もの観光客が訪れており、その数も年々増加し、桜の一大名所となっています。
この作品は、玉川堤に咲く満開の桜をイメージして作陶し、銘を“夢桜”としました。
玄関に置いていただき、訪れるお客様を温かくお迎えしていただきたいと思います。