京都府 京丹後市
丹後帯 袋帯 「丹後王国の雅 (水)」 全通 全通 藤布 丹後王国の雅 袋帯 護身 長寿 繁栄 古事記 万葉集 水 水色 FY00013
- 寄付金額
- 1,100,000円
事業者名 | 遊絲舎 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 和装 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 0 |
内容量 | 袋帯(長さ:約4m55㎝) |
お問い合せ先 | 事業者名:丹後の藤布 遊絲舎
|
奈良の都以前の「丹後王国」豊かな自然と文化そこには大陸との交易が盛んな様子がうかがえます。古墳時代後期築造の湯舟坂二号墳出土の金環頭太刀(重文)をモチーフにした袋帯です。
※実物と色が異なる場合がございます。
※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。
※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。
お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。
丹後の藤布 遊絲舎
電話番号:0772-72-2677
【検索ワード】
藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ