京都府 京丹後市
シビマグロ「カニ屋が作る 魚ローストフィッシュ」 シビマグロ 1袋 約200g×5袋入り(ドレッシングソース付属)マグロのローストビーフ風・マグロタタキ風・お刺身のように食べられる UO01021
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 株式会社 魚政 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 マグロ |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 注文連絡後、30営業日以内に発送予定 ※在庫無くなり次第終了いたします |
内容量 | シビマグロローストフィッシュ 約200g✕5袋 ドレッシングソース 1パック 45g×5パック 加工地:京丹後市 |
消費期限 | 【保存方法】
【賞味期限】
|
アレルギー品目 | ごま【原材料またはアレルギー成分】
ドレッシング:しょうゆ、砂糖、ごま油、白ネギ、ごま、豆板醤、ニンニク、生姜 |
お問い合せ先 | 事業者 :魚政
|
●カニ屋が作る 魚ローストフィッシュとは
ローストビーフでは真似の出来ない口当たりの良さ。
長年魚にこだわってきた カニ屋魚政だから出来ました。
地元で水揚げされた中から、ローストにふさわしい魚を選び、ブロックの周りを軽く焼いてから、スチームコンベクションオーブンで真空低温調理でローストします。
低温で行うことで、身の水分が残り、しっとり感がでるように工夫しました。
こうすることで、刺身や焼き魚とは違う新しい境地の味わいになります。
牛肉のローストビーフとは異なり、筋繊維もなく柔らかい魚らしい優しい口当たりの良さも特徴の一つです。
付属のドレッシングソースは、ごま油をベースに白ネギ、ごま、ニンニク、生姜などで作られたオリジナルソース。サラダにも丼にも合うような万能な味付けになっているので、様々なお召し上がり方ができます。
※お召し上がり方
前日から冷蔵庫で解凍、もしくは、袋ごと氷水につけて解凍してください。
じっくり解凍することでドリップが少なくなり、旨味が逃げません。
解凍できましたら、スライスして、付属のオリジナルソースを付けてお召し上がり下さい。
ワインとの相性もバッチリで、サラダや海鮮丼としてのお召し上がりもおすすめです。
※画像はイメージです。
関連ワード:高タンパク、ダイエット、魚料理、魚切り身、お魚、魚介類、人気、惣菜、デリ、骨なし、子供も食べれる、カルパッチョ、さく、燻製