京都府 木津川市
お茶詰め合わせセット(3~4品)【伊右衛門】のふるさと木津川市より 種類おまかせ 煎茶 玄米茶 ほうじ茶 抹茶入り煎茶 お茶 福寿園グループ 宇治の露製茶株式会社 お茶 【006-02】
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | 宇治の露製茶株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料:お礼品に記載
|
消費期限 | 賞味期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
「京都福寿園伊右衛門」ブランドのお茶詰合せセット(種類おまかせ)です
木津川市はお茶のふるさとで、「伊右衛門」のふるさとでもあります。
「京都福寿園伊右衛門」ブランドをはじめとする宇治の露製茶株式会社の製品は、この地で生まれ、育まれた伝統と技術の生きるリーフ茶、ティーバッグ、インスタント茶です。
TPOに合わせ、お好きなお茶をお好みの方法でお召し上がりください。
熱いお茶、水出しのお茶、ぬるめに淹れて旨味を楽しむお茶や、ティーバッグで手軽に、インスタント茶をマグボトルに入れてお出かけのお供に。
普段使いの気取らないお茶が中心です。お茶が皆様の毎日の生活に潤いをお届けできれば幸せです。
伊右衛門ブランドについて
1790年(寛政 2年) 福井伊右衛門が茶商として福寿園を創業いたしました。
この地は、今の大阪・神戸に通じる木津川の水運の拠点として、また大和・伊賀街道の交叉地として物流に栄えました。
お茶も重要な品目の一つでした。
その後福寿園は、お茶の人気ブランドとして皆様のご贔屓にあずかりました。
国内外でおもてなしのお茶、普段使いのお茶として今も変わらずお召し上がりいただいております。
2004年(平成16年) コラボレーションブランドとして「伊右衛門」が誕生し、抹茶入り煎茶をはじめ、ペットボトルとともに「伊右衛門シリーズ」の 発売を開始しました。
■注意事項/その他
※詰合せは上記内容より3~4品程度選択させていただきます。詰合せ内容はお選びいただけません。
※画像はイメージです。急須等は詰め合わせに含まれません。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお召し上がりください。
【注目ワード】
ふるさと納税 ふるさと お茶 伊右衛門 いえもん 福寿園グループ お茶 宇治の露製茶株式会社 お茶 種類おまかせ おまかせ お茶 抹茶 まっちゃ 煎茶 せんちゃ お茶 ほうじ茶 ほうじちゃ お茶 玄米茶 げんまいちゃ お茶 緑茶 りょくちゃ お茶 スティック インスタント お茶 詰め合わせ 京都府 木津川市