京都府 和束町
自然のまま育てた3種セット 純煎茶、玄米茶、ほうじ茶 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 製茶房嘉栄【1424699】
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 和束茶カフェ |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 玄米茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
純煎茶 品種ヤブキタ、玄米茶 品種ヤブキタ(玄米は栽培期間中農薬・化学肥料不使用)、
かりがねほうじ茶 品種ヤブキタのそれぞれは自然のまま栽培しております。
科学肥料や農薬といった茶園管理を助けてくれる手段がなく、自然の恵みをより大切にしていかなくては出来ない栽培方法なので、
常に自然やお茶の木や気候に注意しながら育てております。
■生産者の声
茶園は和束町杣田区の山奥で栽培しております。畑は元は山林だった場所を開墾し、
木々に囲まれ、日照量は少なめですが、水はけが良く適度に水分を保持してくれる畑です。
お茶は有機栽培と自然のまま栽培しています。
自然のままの栽培を始めるきっかけとなったのは、父が少し有機栽培を始めてくれていたこと、自身が重病を患ったこと、
そして一番大きかったことは就農してすぐの頃に山に入り、その山の豊かさに感動したからです。
和束町は自然が豊かで、小さい頃によく山に入って遊んでいました。
その頃から自然に興味があり、自然の中で過ごすことが好きでしたが、就農して改めて入ると自然の豊かさや不思議さをより実感しました。
そして自然が豊かに自然に育っているのだから、お茶も自然に育てることが豊かな自然や美味しいお茶づくりに繋がるのではと感じました。
そんな自然の中で育ったお茶を飲んでいただき、自然を感じていただき、そしてお茶や和束町や自然のことに
興味や関心を持ってくれる人が増えてくれると嬉しいです。自然のままの栽培と有機栽培のお茶づくりを励んでまいります。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。