京都府 京丹後市

螺鈿織袋帯【寄附額480万円コース】着物・工芸品・1点もの・一点もの TM00027

寄付金額
4,800,000
事業者名 民谷螺鈿株式会社
カテゴリ 民芸品・工芸品 和装
配送種別 常温配送
申込み条件 年何度でも申込み可
申込期日

通年

発送期日

【配送可能期間】
注文連絡後、おおむね1ヶ月以内に配送予定ですが、在庫状況により最大3カ月お待ちいただきます。予めご了承ください。

内容量

1ケ

【原材料】
ペイズリー

この返礼品は、螺鈿織を用いて、すべての工程を手作業で仕上げた帯となります。制作する帯は一点もののため、画像はイメージとなります。ご寄附いただいたコースに応じて、民谷螺鈿の螺鈿織袋帯をお送りします。
ご希望の帯のイメージやご相談は、必ずご寄附の前にご連絡ください。ご寄附の取り消し、返礼品のキャンセルなどは一切承れません。
【民谷螺鈿(たみやらでん)株式会社 電話0772-75-0978】

貝殻糸を織る技法(螺鈿織)は、きものの帯で使用される伝統的織技法、引箔を応用して生み出されました。その工程は、まず、貝殻を約0.1mmの板状に削り、割れないよう独自開発したコーティングを施します。
これを0.6mm-0.75mm幅に均一に裁断して貝殻糸が出来上がります。
貝殻糸は織職人の手によって一本一本絹糸と共に織り込まれます。
使用している貝殻は、華やかなブルーが特徴的なパウアシェル(ニュージーランドアワビ)です。

TAMIYA RADEN は漆の加飾として発展した「螺鈿」と織物伝統技法(引箔)を融合させ、螺鈿織を生み出した工房です。螺鈿織は、和紙の上に 薄く板状にした貝殻を貼りつけ、これを糸状に細く裁断したものを緯糸として織り込む、日本独自の技術です。自然の海がもたらす七色に輝く光を特徴として、きもの用工芸帯の製作を続けるほか、近年では世界のハイブランドとのファッション、インテリア向けの取り組み実績も多数。貝殻だけでなく、革や漆、和紙など異素材との組み合わせで日本の伝統技法から生まれる新しく、美しいクリエーションを提案します。
全て手作業で制作しておりますため、受注状況によっては最大6カ月程度お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

加工業者:京都府京丹後市丹後町三宅312
民谷螺鈿株式会社

【注意事項】
保管方法
・高温多湿、直射日光を避け、風通しの良い場所で保管してください。
・水洗い不可(変形、変質、色褪せ、素材へのダメージを防ぐため)
・当製品は大変デリケートな糸および生地を使用しております。素材の性質上、強い摩擦や負荷がかかった場合、生地が破損する場合がございますのでご注意ください。
・お客様の閲覧環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。

関連する返礼品 | “民芸品・工芸品”

10-507 くまチャーム キーホルダー(ブラック)
北海道紋別市

10-507 くまチャーム キーホルダー...

10,000
10-508 くまチャーム キーホルダー(ナチュラル)
北海道紋別市

10-508 くまチャーム キーホルダー...

10,000
15-262 くま鈴(ブラック)
北海道紋別市

15-262 くま鈴(ブラック)

15,000
15-263 くま鈴(ナチュラル)
北海道紋別市

15-263 くま鈴(ナチュラル)

15,000
13-180 スタンダードマグカップ2個セット
北海道紋別市

13-180 スタンダードマグカップ2個...

13,000
13-181 マグカップスリム2個セット
北海道紋別市

13-181 マグカップスリム2個セット

13,000
67-8 国産牛革 レザークッション 座布団(ブラウン・レインボーステッチ)
北海道紋別市

67-8 国産牛革 レザークッション 座...

67,000
67-9 国産牛革 レザークッション 座布団(ブラウン・ハニーゴールドステッチ)
北海道紋別市

67-9 国産牛革 レザークッション 座...

67,000
67-10 国産牛革 レザークッション 座布団(キャメル・レインボーステッチ)
北海道紋別市

67-10 国産牛革 レザークッション ...

67,000

この自治体のおすすめの返礼品

【蟹の匠 魚政】プレミアムズワイガニ甲羅盛り 蟹の漢船(おとこぶね) 大2個セット (11月~12月発送) UO01288
京都府京丹後市

【蟹の匠 魚政】プレミアムズワイガニ甲羅...

168,000
【蟹の匠 魚政】茹で プレミアムズワイガニ 魚政BLACK(松葉ガニ・越前ガニ)特撰 小サイズ(600~700g) 2匹セット (11月~12月発送)【平日】 松葉蟹 蟹 かに カニ ガニ がに ボイル 海産物 甲殻類 海の幸 まるごと UO01302
京都府京丹後市

【蟹の匠 魚政】茹で プレミアムズワイガ...

95,000
【幻のズワイ蟹】京丹後産 活間人蟹 鮮度抜群、活きたままお届け!! 800g級×1杯 YK00081
京都府京丹後市

【幻のズワイ蟹】京丹後産 活間人蟹 鮮度...

106,000
【厳選!!タグ付きブランド】茹で松葉かに 鮮度抜群、釜茹でにてお届け!! 800g級×2杯 YK00431
京都府京丹後市

【厳選!!タグ付きブランド】茹で松葉かに...

116,000
宿泊クーポン300,000円分 佳松苑グループが運営する京丹後市内のお宿でご利用いただけます。 宿泊券 チケット クーポン 旅行クーポン OW00014
京都府京丹後市

宿泊クーポン300,000円分 佳松苑グ...

1,000,000
かに卸問屋がお届け・自社釜ゆで!山陰沖ゆで松葉がに 900g~1kg 特大サイズ(12月発送)/北畿水産 松葉ガニ 松葉蟹 松葉がに 松葉かに ズワイガニ ボイル カニ 姿 ゆでかに HK00237
京都府京丹後市

かに卸問屋がお届け・自社釜ゆで!山陰沖ゆ...

186,000
【蟹の匠 魚政】プレミアムズワイガニ甲羅盛り 蟹の漢船(おとこぶね) 中 1個(2026年1月~発送) UO01279
京都府京丹後市

【蟹の匠 魚政】プレミアムズワイガニ甲羅...

55,000
西陣織額屏風「燕子花図」 丹後ちりめんのまち【京都・京丹後】尾形光琳・工芸品・絵画・アート・京都 京丹後・織物・芸術品・アートパネル・伝統工芸 NB00029
京都府京丹後市

西陣織額屏風「燕子花図」 丹後ちりめんの...

2,000,000
【民谷螺鈿×MIZEN】螺鈿織スラッシュタイ チェック 紺 オリジナル封筒入り【ギフト箱なし】 TL00001
京都府京丹後市

【民谷螺鈿×MIZEN】螺鈿織スラッシュ...

352,000

最近見た返礼品

【令和7年産】 新潟県 南 魚沼産 コシヒカリ お米 5kg ×4袋 計20kg(お米の美味しい炊き方ガイド付き)【2025年10月中旬より順次発送予定】
新潟県南魚沼市

【令和7年産】 新潟県 南 魚沼産 コシ...

100,000
【12月20日到着】サンタさんの立体ケーキ
愛媛県松山市

【12月20日到着】サンタさんの立体ケー...

24,000
【令和7年産米】【初回11月配送】 四万十育ちの美味しいお米(にこまる) 高知の"にこまる"は四万十の仁井田米 (5kg×3回) 新米 新米予約 米 米 こめ コメ 農家 こだわり おこめ ブランド米 5キロ 白米 /Sbmu-D11
高知県四万十町

【令和7年産米】【初回11月配送】 四万...

60,000
【全3回定期便】ねっとり濃厚!てくてくのさつまいもスイーツ たっぷり詰め合わせ 焼き芋 スイートポテト 大学芋 さつまいも スイーツ 芋 さつまいも サツマイモ さつま芋 スイーツ デザート おやつ 焼き菓子 甘い 国産 お取り寄せ 芋スイーツ ケーキ 洋菓子 手作り レシピ 簡単 リピート ギフト プレゼント 贈答 人気 高品質 好評 広島県産 江田島市/峰商事合同会社[XAD042]
広島県江田島市

【全3回定期便】ねっとり濃厚!てくてくの...

98,000
かに卸問屋がお届け・自社釜ゆで!幻のゆで間人ガニ 1kg~1.1kg超 特大サイズ(11月発送)/北畿水産 松葉ガニ 松葉蟹 松葉がに 松葉かに ズワイガニ ボイル カニ 姿 ゆでかに HK00219
京都府京丹後市

かに卸問屋がお届け・自社釜ゆで!幻のゆで...

226,000
かずちゃんのもつ煮こみ【700g×1袋,300g×4】惣菜 千葉県 千葉市 お取り寄せグルメ 球場グルメ 球場名物 おかず おつまみ 酒の肴 国産 豚肉 ホルモン もつ 本格的 簡単調理 濃厚 時短 手軽 冷蔵 お土産 真空 [№5346-1551]
千葉県千葉市

かずちゃんのもつ煮こみ【700g×1袋,...

20,000
よなよなエール 48本 定期便 全6回【2か月に1回配送コース クラフトビール ビール お酒 BBQ beer びーる 宅飲み 家飲み 晩酌 人気 高評価 家計応援 ふるさと納税限定 泉佐野オリジナル ヤッホーブルーイング】
大阪府泉佐野市

よなよなエール 48本 定期便 全6回【...

192,000
【サイモト自転車】ストリングス 277 アルミクロス 27型 7段変速 ストリートブラック - 7段ギア 27インチ クロスバイク アルミフレーム 埼玉県 幸手市【完全組立】
埼玉県幸手市

【サイモト自転車】ストリングス 277 ...

158,000
かけろま島 詰め合わせセット
鹿児島県瀬戸内町

かけろま島 詰め合わせセット

17,000
ページの先頭に戻る