京都府 笠置町
フジタカヌースクール 大満足の1dayツーリングコース 大人1人分(ランチ付)【1507131】
- 寄付金額
- 51,000円
事業者名 | 有限会社 フジタカヌー |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
カヌースクールの終了後、同笠置町内のコーヒー屋さん「Doors Coffee Roastery」製の
■生産者の声
私たちは、フジタカヌー製品を使用していただくことで寄附者様一人ひとりにとっての「本当のゆたかさ」につながり、「人間を高める」ことをサポートできるよう努めて参ります。
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年 |
本格的なツーリングを楽しむことができるスペシャルコースです。
開催場所は流れのおだやかな木津川中流域、経験豊かなインストラクターが丁寧に分かりやすくカヌーの基本をお伝えします。
午前は基本操作の練習、午後は約6kmをツーリングします。
【プログラム】
10:00 笠置カヌー広場集合、受付
10:30 スクール開始
12:00 昼食
13:30 ツーリング開始
15:30 終了
同笠置町内のコーヒー屋さん「Doors Coffee Roastery」製の
ランチをお召し上がり頂き、お土産にコーヒーもございます。
【Doors Coffee Roastery】
美味しいコーヒーをに世代や趣味を超え、や情報がクロスオーバーする場所として機能することを指してDoorsはオープンしました。僕たちは、常を求め楽しむアウトドアを、杯のコーヒーが忘れられない想い出にしてくれるとさえ思っています。
【スクール開催期間】
春分の日から11月末までの土、日、祝日
※開催最小人数:5名
※平日や期間外でも大人5名以上のご予約があれば開催可能です。日程等ご相談ください。
【体験当日の持ち物】
衣類・下着・バスタオル・靴などの着替え一式
・転覆しなくても衣類は濡れますので、スクール後に着替えられるよう必ずご用意ください。
・カヌー用に濡れてもいい靴(ソールの薄いジョギングシューズ等)を着用してください。
・砂が入りますので靴下を着用してください。
・サンダルは怪我のもとになります。つま先とかかとを保護できる靴をご用意ください。
・服装は乾きの速い化繊の衣類(ジャージ・レインウエア等)を推奨します。
・水着からインナー(Tシャツ等)、アウター(レインウェア等)と重ね着できるようにしてください。
・眼鏡バンド、帽子、雨具、日焼け止めなどは必要に応じてご用意ください。
・転覆した場合眼鏡が落下する場合がありますので、使い捨てコンタクトレンズのご利用をおすすめします。
・水分を補給できるように、お飲み物(ペットボトル等)をご用意ください。
その他ご不明な点がございましたら、ご予約のお電話の際に、お気軽にご質問ください。