京都府 与謝野町
国産シルク手引き真綿(まわた)枕とシルク枕カバー黒 <丹後シルク>【1602792】
- 寄付金額
- 320,000円
事業者名 | 株式会社 大江 |
---|---|
カテゴリ | 家具・装飾品 家具 インテリア・寝具・収納 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
シルク100%でお肌に優しくさらりと気持ちよい枕です。
シルクの主成分はたんぱく質で人間の肌に最も近い天然繊維です。
その快適さが熟睡へ誘います。枕は手引きの真綿(まわた)を重ねて作り、シルク生地で包みました。
枕カバーはシックでカッコいいベットルームに合う黒です。
また毛染めの色が気になる方に、髪やお肌に触れる事を考えお肌に優しいシルク生地を使っております。
髪にもストレスなくお肌の敏感な方でも安心して使用して頂けます。
出し入れしやすく飛び出しにくい折り返し仕様でファスナーは使っておりません。
◆手引きの真綿(まわた)は綿(コットン)ではなく、繭から生まれる天然繊維のシルクです。白く光沢がありふんわり柔らかく保温性や放湿性にも優れています。
※枕カバーはご家庭でお洗濯していただけます。
【手洗い】
手洗い用洗剤・中性洗剤で軽く洗い、しっかりすすぎます。脱水は1分以内か、軽く絞り乾いたタオルで巻き取り水分を吸わせて陰干し。
【洗濯機】
洗濯ネットに入れ、手洗いコース。脱水は1分以内で陰干し。完全に乾く前にアイロンすると綺麗に仕上がります
■生産者の声
国産の天然素材やシルクを活かし、自然と調和した暮らしの中の美と心地よさをお届けします。
シルクのまち与謝野町には、約300年の高級絹織物「丹後ちりめん」の技術と文化があります。
流行に敏感でありながら時代に左右されないデザイン性や機能性を意識しながら、
「手仕事の美」を楽しむシルク製品を製作しています。
ふるさと納税を通して、心豊かで持続可能な暮らしとシルクの優しい関係を感じていただけたら嬉しいです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。