京都府 八幡市
宇治抹茶入り 手作りせんべい やわためぐり 70g×5袋 せんべい 煎餅 和菓子 茶菓子 こだわり 宇治 抹茶 人気 おすすめ ふるさと納税 京都 八幡 八幡市
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 流橋焼・松田ティーファーム |
---|---|
カテゴリ | 菓子 煎餅・おかき 煎餅 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送 |
内容量 | 宇治抹茶入り手作りせんべいやわためぐり[70g×5袋] |
消費期限 | 賞味期限:製造日から3ヶ月 |
アレルギー品目 | 卵・小麦 |
お問い合せ先 | 担当名:八幡市ふるさと納税担当窓口
|
宇治抹茶の原料てん茶の葉や茎の旨味成分テアニンが多く含まれた玉子せんべいです
京都八幡名物「やわためぐり」は、砂糖と小麦粉と玉子の生地に八幡名産のてん茶(抹茶の原料)の茎の粉と抹茶を練り込んだ手焼きせんべいで、旨味成分テアニンが含まれていて、懐かしい素朴な味に仕上がっています。
また、せんべいに描かれた焼き印は、国宝石清水八幡宮本殿の楼門、飛行神社を創建した二宮忠八のカラス型飛行機、松花堂昭乗が住んでいた草庵茶室「松花堂」、時代劇のロケ地で有名な朝日を望む木津川流れ橋を表わしていて、食べながら八幡を巡ることができます。
■関連キーワード
宇治抹茶入り 手作りせんべい やわためぐり 70g×5袋 せんべい 煎餅 和菓子 茶菓子 こだわり 宇治 抹茶 人気 おすすめ ふるさと納税 京都 八幡 八幡市