大阪府 枚方市
らくらくおでかけ補助券(限定)【1288020】
- 寄付金額
- 10,000円
| 事業者名 | 特定非営利活動法人 関西生活文化研究会おでかけ |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2023-04-13~ |
| 発送期日 | お申込み後1~2週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
| 内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
■注意事項/その他
|
| 消費期限 | ■使用期限:発行後から一年間 |
毎週定時の買物や、行きつけの理美容院、地域の集まり等、今まで徒歩や自転車で通えていた近所の外出を、諦めず続けていただけるよう支援します。
こちらのサービス(福祉有償運送)は、以下の1~3のすべてに当てはまる方が利用出来ます。
1.枚方市在住の方、又は近隣市で外出の目的地が枚方市内にある方。
2.次のイ~トのいずれかに該当する方(イ:身体障がい者、ロ:精神障がい者、ハ:知的障がい者、ニ:要介護認定者、ホ:要支援認定者、へ:基本チェックリスト該当者、ト:その他障がいを有する者)※利用の際は介助者または付添人(1名まで)も同乗出来ます。
3.単独では公共交通機関の利用が困難な方
上記の状況をお聞きし、名簿を作成します。登録は年度ごとの更新制です。
車両への乗車前及び降車後に介助が必要な方のための減額制度も設けており、条件※に該当する方は年間の登録料を3000円としています。
こちらは条件※に該当する方のお礼品ページとなります。
※当会の訪問介護サービスを併用し、そのサービスの実施地域内で利用される場合。
■生産者の声
ふるさと枚方を離れて暮らす方が、市内に住む高齢の家族の日常の外出のためにその都度帰省するのは難しいことと思います。
私たち「おでかけ」は、高齢や障がい等により外出が困難な方に対して、車両を使った外出支援(福祉有償運送)を行う団体です。一人一人の外出ニーズを支えることと、その結果として地域の賑わいを守り支えることを目的に、2005年より活動しています。
枚方市のNPO活動応援基金による補助を昨年(2021年度)いただき活動の一部に充てています。寄付を通じて枚方に住む両親や祖父母、お世話になった方などお困りの高齢者を市外のお子さんやお孫さんが遠くから支援出来る取り組みです。