大阪府 富田林市
<楽器>幼児教育用ケルティックハープ 15弦・eハープスタート タイプC(ブルー/グリーン) 1台【1511310】
- 寄付金額
- 464,000円
| 事業者名 | 安江製作所 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | お申込みより4ヶ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
| 内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
【調弦について】
※1 抗菌加工は、全ての微生物への効果を保証するものではありません。
■注意事項/その他
|
| 消費期限 | 【保証の範囲】
|
【ケルティックハープって、なぁに?】
ケルティックハープとは、12世紀以降、ケルト文化圏(アイルランド・ウェールズ・スコットランド・フランス/ブルターニュ地方・スペイン/ガリシア地方など)で発展したハープの一形態です。
その原型は古代エジプト・メソポタミアの記録や遺物で確認できるほどの長い歴史を持つ楽器です。
一般的なケルティックハープの全高は、およそ50cm~130cmでフォークハープ・アイリッシュハープ・レバーハープなどと呼ばれることもあります。
特にこの楽器はアイルランドを象徴しており、2019年には「アイリッシュハープの演奏」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、ケルティックハープ演奏やケルトの伝統音楽がアイルランドのアイデンティティとして世界的にも高く評価されています。近年、ケルト・アイルランドや北欧などの民族音楽ブーム、アニメーションやゲーム音楽などの影響もあり、日本でも愛好家が増えています。
【製品仕様】
・デザイン形状…タイプC(伝統的なケルティックデザイン)
・対象年齢…5歳以上
・音域…15弦(C4~C6・出荷時はハ長調に調弦済み)
・カラー…ナチュラル(サウンドボックス部)、ブルー/グリーン(ピンブロック&ピラー部)、青(ラバークッション部)
・サイズ…H467×W209×D297(mm) ※3
・重量…1,544(g) ※3
・製品内容…eハープスタート本体、ラバークッション青(本体取付済み)、チューニングレンチ(W-444L)
・原材料…シナ共芯合板(サウンドボックス部)、フィンランドバーチ合板(サウンドボード部)、ペーパーウッド(ピンブロック&ピラー部)、おおさか河内材 檜 またはニガキ (レインフォージングバー部)、フロロカーボン(弦)、金属パーツ他
・塗装…無機セラミック系塗料、C.A.W抗菌防臭チタニア※2
・荷姿…段ボール二重構造のeハープスタート専用梱包箱でお届けします。(梱包サイズ/重量:W49.5cm×D24.5cm×H36.0cm/3.05kg)