大阪府 和泉市
<アクリル毛布2枚合わせ シングルサイズ ピンク×ブラウン>140×200cm 大阪府和泉市産【1502225】
- 寄付金額
- 68,000円
事業者名 | 川崎毛織株式会社(和泉市) |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 タオル・寝具 毛布 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みより1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■ お礼品の内容について
■ 原材料・成分
■ 製造地
<生産者の声>
|
◆ Point1:2枚合わせでボリュームたっぷり
毛布を2枚重ねて縁を縫い合わせた二枚合わせ毛布です。
もともと嵩が高く弾力のあるアクリル毛布を重ねているため、さらにふわふわのもこもこであたたかさは抜群。
1枚ものの毛布より少し重みはありますが、毛足が長くぎゅっと繊維が詰まっていてボリューム満点、しっかりと体をあたたかさで包み込みます。
◆ Point2:ふんわりやわらか、肌触りの良いアクリル毛布
合成繊維の中で最もウールに近い素材と言われているアクリルは、ふんわりとしたなめらかな肌触りが魅力。
しかも2枚合わせなので触り心地はよりふっくら。
また、洗濯してもすぐ乾き、縮んだりしわになったりしづらく日光にあてても劣化しづらいという速乾性と耐久性も併せ持っています。
◆ Point3:あたたかさを逃がさない、しっかりとした保温力
アクリル繊維は嵩が高く弾力のある繊維で、アクリル毛布にはふんわりとしたボリュームがあります。
そのボリュームには熱伝導率が低い“空気”がたっぷりと含まれていて断熱材になるため、保温力に優れています。
さらに2枚合わせ毛布は、毛布と毛布が重なる部分に空気をたっぷりと含むため保温力がさらに高く、あたたかさをしっかりと閉じ込めます。
◆ Point4: 毛足が長くふわふわのマイヤー毛布
この毛布は現在、日本で数少ないマイヤー機を使って製造している“マイヤー毛布”です。
マイヤー毛布はカールマイヤー社の織り機を使って作る毛布で、毛足が長く、ほおずりしたくなるようなやわらかい肌触りが特徴。
伸縮性もあり、体にフィットして体と寝具の間に隙間ができるのを防ぎます。
◆ お手入れ方法
ご自宅でお洗濯可能です。
※洗濯ネットを使用してください
※品質表示をご確認ください
<注意事項>
※使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするお礼品は、【シングルサイズのピンク×ブラウン1枚】です。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。