大阪府 和泉市
電動アシストオリタタミ自転車 tabico mini ナイトブラック【1617232】
- 寄付金額
- 514,000円
事業者名 | 株式会社リミックス |
---|---|
カテゴリ | スポーツ・アウトドア その他スポーツ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■生産者の声
小型車でカワイイルックスにディスクブレーキを搭載した本格的なモデルです。
こだわりのあるデザインですので、何処においても見栄えします。
電動アシスト車とは思えない軽さを実現しておりますので、
|
アシストモード:3モード
バッテリー容量:モバイル充電可能 リチウムイオン7.8Ah
走行距離
弱モード:約55キロメートル
中モード:約45キロメートル
強モード:約35キロメートル
充電時間:約4時間
フレーム:アルミ製フレーム
車体重量:約17.8Kg
タイヤ:16×1.75インチ
ブレーキ:前後ディスクブレーキ
ギアクランク:52T GD 4m
■注意事項/その他
電動自転車とは?
「電動アシスト自転車」は、ペダルを漕がないとモーターが駆動しない自転車の事です。
道路交通法上も自転車とまったく同じ扱いとなります。
普通の自転車と同じ気楽さで、乗っていただけます。運転免許も必要御座いません。
時速24km/h以上になるとアシストしなくなりますので、スピードが出過ぎる心配は御座いません。
時速10km未満の状態で人力の2倍ほどの電動アシスト力で補助しますが、速度が上がると徐々にアシスト力が弱まり、
時速24km以上では補助がなくなります。(アシストする力が止まるだけで自転車自体が止まるわけではありません。)
ペダルに加えた力によって、モーターが反応する構造となっている為「ケンケン乗り」などペダルに足を乗せた状態で電源を入れないようご注意下さい。
高温/低温箇所での保管や充電はお避け下さい。
・バッテリーは高温/低温が苦手です、保管や充電は周囲の温度が15℃~25℃の場所で行って頂くようお願い致します。
・真夏の炎天下&アスファルトの駐輪場で長時間駐輪する場合などは、バッテリーを外しておく事をおすすめします。
※画像はイメージです。