兵庫県 西宮市
日本盛 上撰2L×6本(1ケース)
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 日本盛 酒蔵通り煉瓦館 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 その他 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みより2週間程度で順次発送 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年間 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
お問い合せ先 | 事業者 :日本盛 酒蔵通り煉瓦館
|
厳撰された良質の原料米、丹波杜氏の伝統技術により醸造した、飲み飽きしない洗練された旨さのお酒です。
■生産者の声
【土地・風土】
今津郷、西宮郷、魚崎郷、御影郷、西郷と、阪神間の海岸線に沿って、飛び石のように点在している 灘五郷。六甲山系の急流が作り上げた砂州に位置しています。かつては精米をするのに砂州を流れる 夙川、芦屋川、住吉川といった川の流れを利用して水車があり、出来上がった酒は大消費地の江戸へ大量に船を使って安く運ぶ利点がありました。また、酒造りに欠かせないのが米と水、そして自然。この3つの条件を満たして初めて良いお酒が生まれます。日本盛では酒造好適米『山田錦』をはじめとする珠玉の酒米と酒造りに適した名水、さらに醸造に必要な寒気を運ぶ六甲颪(おろし)など、絶好の自然条件のもとに酒造りを行っています。
【蔵の歴史】
清酒「日本盛」の蔵元。1889年西宮の発展を願って創業。1913年宮内庁御用酒「惣花」の詰元となり、2000年に西宮酒造株式会社から日本盛株式会社に社名変更。自然派化粧品「米ぬか美人」シリーズも販売。
【造りへのこだわり】
創業当時から受け継がれた、丹波杜氏の伝統の技・訓えを守り、安全・安心・美味しいにこだわった酒造りを行っています。
■注意事項/その他
飲酒は20歳になってから。
お酒はおいしく適量を。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒運転は絶対にやめましょう。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。気を付けましょう。
※画像はイメージです。
【関連キーワード】
お酒 日本酒 純米大吟醸酒 純米酒 純米吟醸酒 吟醸酒 さけ ギフト プレゼント 酒造 地酒 晩酌
【関連ワード】
[ 西宮 老舗 酒蔵 上撰酒 定番の味 飲みごたえ 人気 おすすめ 日本酒 地酒 晩酌 家飲み お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]