兵庫県 小野市
洋裁鋏 標準(右手)型 280mm
- 寄付金額
- 51,000円
事業者名 | 小野金物卸商業協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | ■原産地:兵庫県小野市
|
熟練技術と最新の焼入れによる、素晴らしい切れ味。
播州刃物で扱う洋裁鋏標準型としては、一番大きなサイズでしっかりとした切れ味です。
洋裁鋏は鋼の違いにより、小野市製造の品でも安価のものから高価なものまでありますが、播州刃物は主に日本鋼(日立安来鋼白紙使用)の高炭素の鋼を使用。
切れ味に加え、摩耗性にも優れた品です。
布地の切断に最適ですが、紙(用紙)を切られてもその違いは歴然です。
ビニールなど柔らかいものならよく切れます。
※画像はイメージです。
※金属・木などの硬いものは刃が欠けますので使用しないでください。
※手造り商品のため、品切れの場合、納期がかかる場合がございます。
※研ぎ直しをすれば、最初の切れ味に戻ります。
※桐箱の色、サイズは商品によって異なります。
事業者:小野金物卸商業協同組合