兵庫県 小野市
播州鎌 刈払鎌(中厚刃)195ミリ「180034」 草刈 除草 園芸 ガーデニング
- 寄付金額
- 21,000円
事業者名 | キンボシ株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | ◆本体重量:320g
|
【配達不可:離島】
◆刈払鎌
草刈りから、山林の下刈作業等に払いながら刈ります。
長い柄で立ったまま作業できるのが利点です。
◆中厚刃
薄刃よりもやや厚めで刃持ちが良く、かたい草をかるのに最適です。
◆播州鎌とは?
播州地区(兵庫県小野市・三木市・加古川市・加西市・西脇市)を中心に生産されている播州鎌は、全国の鎌の生産量80%を占め、その歴史は古いとされています。
◆キンボシと鎌の関係
創業150余年。剃刀の製造技術を応用し剃刀鎌を製造したのが始まりです。長く培った技術と知恵を惜しみなく発揮した「播州鎌」。今もなお、息づく職人の技を継承しています。
※画像はイメージです。
※離島へのお届けはできません。
<取扱いについて>
大変鋭利な切れ味の良い刃の為、取扱いには十分お気を付けて作業を行うようにしてください。またサビの発生を抑制する為、使用前後でのオイルの塗布をお勧め致します。
●地場産品類型3号:原材料の仕入れ以降、全ての製造・加工を小野市内でおこなっております。