兵庫県 たつの市
G-104 【紀州備長炭による手焼き】100年前に途絶えた味を復活させた伝説の「国産・焼き穴子(4本入り)」
- 寄付金額
- 15,000円
カテゴリ | 魚貝類 穴子・鱧 |
---|---|
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ※発送は水曜日のみとなります。
|
内容量 | 4本入り、タレ付き |
アレルギー品目 | 小麦あなごのタレの醤油に小麦が使用されています。 |
満天★青空レストランで紹介された、宮川大輔絶賛の「幻のあなご」。
兵庫県たつの市で、紀州備長炭を使い手焼きによる焼き穴子を提供している「春駒(はるこま)」。戦時中、春駒は一度閉店したものの、100年越しに復活したことから、当社の焼き穴子は“伝説の味”と言われ、多くの人に愛されています。
当店の穴子の美味しさの秘密は、鮮度にあり!生き締めにした国産の 穴子をその日のうちに調理することで、臭みがなく、引き締まった身に仕上がります。
最高峰といわれる紀州備長炭を使用するのもこだわり。遠赤外線により素材のうま味を閉じこめ、ふんわりとした食感を生み出します。また、職人が一本一本串打ちをしてから手焼きしているので、焼き加減を見極め美味しさを逃しません。
タレは戦前の味を再現した、秘伝のタレを継ぎ足しながら作り続けています。100年前に愛された味を受け継ぎ残したいという強い思いにより復活した「幻の味」を是非、ご賞味ください。
当店では毎週水曜日、季節の移ろいが感じられる庭を眺めながら、店内で焼き立ての穴子丼を召し上がっていただけます。ぜひたつの観光がてらお越しください。
※受取希望日は、木曜日か金曜日をご指定ください。
事業者:焼きあなごの春駒