兵庫県 加東市
アサヒペン 油性高耐久鉄部用3L [塗料 高耐久 サビうえ サビ止め DIY 日曜大工 屋内 屋外]
- 寄付金額
- 51,000円
事業者名 | 株式会社アサヒペン |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 内容量:3L 油性高耐久鉄部用 日本製
|
【特長】
●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。
※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。
●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。
●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。
●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。
●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。
※類型3号:原料仕入以降、前練・分散・調合・調色・ろ過・検査・充填までの全工程を加東市内で行っております。
※画像はイメージです。
【注意事項】
●表示の用途以外には使用しないで下さい。
●火気のあるところでは塗らないで下さい。
●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。
●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。
●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。
●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。
●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。
●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。
●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。
●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。
●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。
●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。
●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。
●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。