兵庫県 多可町
杉原紙セット(筆記用)[061]
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 杉原紙研究所 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 切手・写真・はがき |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | ・耳付はがき(縦15cm×横10cm)5枚セット
|
お問い合せ先 | (株)多可町地域商社RAKU 0795-37-0699 |
■古来から和紙の原料である楮を100%使用した手漉き和紙
手漉き和紙「杉原紙」の筆記セットです。杉原紙は兵庫県の重要無形文化財にも指定され、その歴史は900年以上を誇ります。
平安時代には一束一本の贈答・献上品としても扱われるなど、由緒のある和紙です。古来杉原紙を再現した「本杉原紙」の製造とともに、和紙の風合いを活かした創作杉原紙も作り、それを活かした商品を開発も行いながら、和紙の新たな魅力を伝えています。自然な白さと温かみのある柔らかさが特徴です。
*注意事項*
色の指定はできません。
★☆★生産者の声★☆★
多可町が誇る3つの日本一の発祥の一つ「杉原紙」の商品です。
日本が誇る伝統をご堪能ください。
杉原紙研究所