奈良県 奈良市
T-02 大塩昭山窯作 赤膚焼 奈良絵夫婦湯呑
- 寄付金額
- 80,000円
事業者名 | 大塩昭山 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 奈良絵湯呑1ペア |
◆赤膚焼窯元 大塩昭山◆
正倉院の瑞鳥(空を飛ぶものすべて蝶々や蜻蛉も含め)は吉兆の兆しを知らせる鳥と言われています。
瑞鳥は天界と下界を行き来する渡り鳥で物を銜えて飛んでいます。
天界から皆さんの元へ幸せを運んでくるとされています。
正倉院の瑞鳥を描いた器で幸福のおとずれを祈念して制作いたしました。 幸せが訪れますように!