兵庫県 多可町
稲穂C とりめしの具 鶏めし 常温 レトルト 播州百日どり 鶏飯 混ぜご飯 2合用 簡単 清流米 コシヒカリ[296]
- 寄付金額
- 20,000円
事業者名 | みつばグループ |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 惣菜・レトルト 冷蔵 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | ・とりめしの具2合用160g×8
|
消費期限 | とりめしの具 製造日より80日 |
アレルギー品目 | 小麦・鶏肉・大豆 |
お問い合せ先 | (株)多可町地域商社RAKU 0795-37-0699 |
播州百日どりを使用し、他の具材も地元産にこだわった、とりめしとお米とセットです。
多可の播州百日どりを使用し、他の具材も地元産にこだわった、とりめしとお米とセットです。
■商品のご案内
<とりめしの具>
原材料の内、主材量は地飼いをして、肉のうまみの素であるイノシン酸がピークに達するまで、じっくり約100日をかけて育てた多可町「播州百日どり」を使用し、身がしまって歯ごたえがあります。
他の具材も地元産にこだわり、包丁とまな板でコトコト調理し、たっぷりのいりこと昆布のおだしで、大きな鍋でじっくり時間をかけて煮込んでいます。ふる里の味、お母さんの味を味わって頂けます。
<清流米>
平成の名水百選に選ばれた、多可町加美区奥荒田で収穫したコシヒカリです。
あったかご飯に混ぜるだけの「とりめしの具」とお米のセットで、すぐに美味しいとりめしが味わって頂けます。
*注意事項*
とりめしの具は、10℃以下で保存してください。
★☆★生産者の声★☆★
2合入りの清流米を炊きあげ、2合用のとりめしの具を混ぜるだけで、ホッと癒される食卓に・・・
【検索キーワード】鶏めし 鶏飯 混ぜご飯 2合用 簡単