奈良県 平群町
鬼師手作り!吽形の「鬼瓦」※受注生産 | 鬼瓦 かわら カワラ 瓦 縁起 山本瓦工業 奈良県 平群町
- 寄付金額
- 500,000円
事業者名 | 山本瓦工業 株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 3ヶ月程度かかります
|
内容量 | 縦37㎝、横38㎝、厚み20cm
|
熟練の技を感じる表情。迫力抜群です。
法隆寺金堂、東大寺大仏殿、唐招提寺金堂、松本城、姫路城など、数々の国宝・重要文化財の屋根の修理に携わった「山本瓦工業」。
長い経験と建築に関する歴史的な知識とともに優れた表現能力が要求される鬼瓦などの役瓦。
特に役瓦の製作者は「鬼師」と称され、他の瓦製作者と区分されております。
そんな鬼師が手作りしている鬼瓦は迫力抜群です。
物事の終わりを表す、ギュッと口を閉じた「吽形(うんぎょう)」で制作します。
※写真は見本です。手作りのためデザインに多少の違いが生じる事があります。
※在庫はなく受注生産となります。職人が一つ一つ、作成~乾燥~焼きの工程をしますので、3ヶ月程度お待ちください。
※裏面へ印刻できます。ご希望の方は「備考欄」に印刻文を記入ください(画像は「隅蓋」)
※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。