奈良県 田原本町
葵 (Aoi) ラウンドカードケース 鳳凰・黄 / 織田畳店 セキスイ樹脂製表 畳表 高級感 本革 京西陣金襴織物 奈良県 田原本町
- 寄付金額
- 68,000円
事業者名 | 織田畳店 |
---|---|
カテゴリ | ファッション 小物 その他小物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 【発送について】
返礼品は個別発送となっております。
【受取後のお願い】
【ご注意ください】
【キャンセル等について】
※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。 |
内容量 | 外寸/縦90mm×横125mm×厚さ30mm |
素材から縫製までMade in Japanにこだわったフラッグシップモデルです。
■ 畳表
葵(Aoi)シリーズのカードケースに使用している畳表には、天然イ草の3倍の強度があり撥水加工が施されたセキスイ樹脂製表を使用。天然のイ草を常に持ち歩くアイテムに使うには耐久性の問題がありましたが、セキスイ樹脂製表は天然イ草に比べて汚れにくく耐久性も高く畳雑貨に最適な畳表です。
■ ファスナー
ファスナーチャームは日本の鋳物工場で、日本の職人ならではのきめ細かな技術で作られた真鍮製。ファスナースライディングはとても滑らかで快適に使い続けることが出来ます。
■ 内装
革は本革。カード入れの部分には、職人が丁寧に縫いこんだ雅で鮮やかな京西陣の金襴織物を中布に使い高級感溢れるデザインになっています。
収納性にも優れ、カードが背面1枚で両面で2枚収納することができます。フリーポケットも片面で2箇所、両サイドで4箇所、さらにファスナー付きのポケットも中央部分に1箇所、合計7箇所あり、カードや名刺などが1つに入るという豊富な収納が魅力です。(カードなどの専用ケースです。紙幣は折り畳んで収納可能です。)
創業120年続く織田畳店。日本の伝統文化である畳を後世に伝えていくため、新しい形として誕生したのが「織田たたみ」の畳雑貨です。
日本の素材、技術を大切にしたいという思いから、品質には拘り、妥協せず、メイド・イン・ジャパンの良さがたくさん詰まった畳雑貨として仕上がっております。
【原材料】
本体:樹脂製畳表、本革 内装:京西陣金襴織物 本革 引き手チャーム:真鍮製
【備考】
・本革は天然物ですので、多少のキズ・シミ・シワなどあることがございます。予めご了承ください。
提供:織田畳店
【地場産品基準】
告示第5条第3号に該当
町内で行っている製造加工工程:企画、デザイン、組付、梱包