北海道 弟子屈町
1036.弟子屈町産鹿角ナイフ(大)
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | BoseIronFactory |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
|
内容量 | 全長約27.5cm、刃体長さ約14.5cm、ステンレス鋼使用。重量さ約310g ケース付 |
弟子屈町で獲れた野生の蝦夷鹿の角を持ち手に使ったナイフです。ナイフは市販のものを使用しています。
1本の蝦夷鹿の角から中サイズのナイフで2本、大サイズのナイフで1本しか作れません。野生の蝦夷鹿の角ですのでひとつひとつで風合いや形が異なりますが、角のイボイボが絶妙に手にフィットして、滑りにくく使いやすいナイフです。
収納シースが付いて、ケースの背部にベルトクリップが付いています。
元となるナイフは市販のものです。
ナイフにお詳しい方にはお勧めはいたしませんが、キャンプ等のアウトドアユースであれば十分以上に使える物を使用しております。
※当商品はバトニングにはお勧めしません。
※正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されています。
※18歳未満の方はこの商品を購入しないようにお願いします。
この製品は全て一人の職人による手作業にて製造されております。そのため、ご注文が集中した際はお時間を頂く事がございますので予めご了承下さい。
全長:約27.5cm、刃体長さ:約14.5cm、
素材:ステンレス鋼 重量:約310g
【フルタング構造】ブレードを挟み込んだフルタング構造で、重量バランスは比較的ニュートラル。蝦夷鹿の突起が滑りにくく握りやすい。